TSUMIKI

お問い合わせ

Q&Aよくある質問

Q.コンテナハウスを利用した事業を検討しています。 A.別荘・ヴィラ・ホテル・カフェ・レストラン・サウナ・トレーニングジム・エステ・事務所・店舗・ガレージ・シュミレーションゴルフ等、様々な用途にご活用頂けます。

Q.コンテナハウスの建築に立地条件はあります。 A.当社のコンテナハウスに関しては、どこでも立てることが可能です。

Q.展示場はありますか。 A.昭島市にあります。
 サバンナアキシマ
 〒196-0035 東京都昭島市もくせいの杜1-4-2

Q.2階建ても可能ですか。 A.可能です。

Q.コンテナハウスの移動はできますか。 A.できます。

Q.耐火構造への対応は可能ですか。 A.可能です。

Q.建築にかかる日数はどのくらいですか。 A.組み立てにかかる日数は1週間〜2週間です。

Q.水道や電気のインフラ整備はできますか。 A.できます。

Q.デザインに制限はありますか。 A.ありません。

Q.コンテナハウスは、どんな用途で建てられていますか。 A.カフェ、エステ、事務、病院など様々な用途で活用されております。

Q.寒冷地でも建築は可能ですか。 A.可能です。

Q.コンテナハウスの大きさはどのくらいですか。 A.当社のコンテナハウスは自由に設計できますので、大きさに制限はございません。

Q.メンテナンスは行なっていますか A.おこなっています

Q.地方在住ですが、打ち合わせは都内に行かなければいけませんか? A.オンライン等でお打ち合わせが可能です。

Q.住宅ローンを使用することはできますか? A.できます

Q.補助金の申請はできますか? A.使える場合もございますので、ご相談ください。

Q.固定資産税はかかりますか? A.かかります。

Q.コンテナハウスの中は、夏は暑いですか?冬は寒いですか? A.断熱をしっかりしていますので、通常の建物と同じです。

Q.コンテナハウスのリフォームはできますか? A.当社のコンテナハウスはできます。

Q.保証期間はありますか? A.メンテナンスパックの保証は1年となります。

Q.支払い方法について教えてください A.銀行振り込みのみとなっております。

Q.本体価格の他に必要な費用はありますか? A.仕様によって、電気ガス水道、設備機器の費用がかかります。

Q.耐用年数はどのくらいですか? A.あくまでも目安となりますが、木造コンテナハウスの法定耐用年数は22年  メンテナンス次第で50年以上使用可能です。

Q.建築の確認申請は必要ですか? A.必要です。

Q.料金の支払い時期は? A.設計から携わる場合には、着手金を契約時、中間金を着工時、最後に工事完了時の3回に分けてお支払いいただきます。お支払いの詳細については営業担当にご相談ください。

Q.火災保険や地震保険に入ることは可能ですか? A.可能です。

Q.土地探しからお願いできますか? A.土地探しから依頼することも可能です。
 不動産屋が土地の売買を中心に行っているのに対し、工務店は「理想の建物の実現に適しているか」といった視点で探します。理想の土地と出会うことができます。

別荘、ヴィラ、ホテル
宿泊施設用
高級木造コンテナハウス「TSUMIKI」

興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

Copyright © TSUMIKI All Rights Reserved.